神社の穴

自分と神社を繋ぐツールとして

神社レビュー︰大洗磯前神社編

私が務めている会社には創立記念日があり、毎年11月2日休みなのです。

なので、今年は茨城県に小旅行です。

 

水戸周辺がメインだったので、鹿島神宮は今回パス。てことで行ったのが大洗磯前神社です。


f:id:comeon:20181104175614j:image

f:id:comeon:20181104175504j:image


f:id:comeon:20181104175559j:image

天気が良くて写真もいい感じ。

 

 

御朱印


f:id:comeon:20181105233010j:image

私また御朱印帳忘れてしまい紙です。

そして、ミニファイル↓


f:id:comeon:20181105233018j:image

ファイル付ははじめてでした。嬉しいです。

 

私が着いた時にちょうど観光バスの団体とカブってしまいました。

団体さんの一行「常陸国五社巡りツアー」

ぼくの偏見で大変申し訳ないのですが、この手のパワスポ巡りの団体て、ひとりで行動する力もないくせに、神様にはお願いばかりで、他力本願のどうしようもない人の集団てイメージなんですよね。。間違ってたらすみません。

 

案の定、御朱印の行列ができそうだったので、心苦しいが参拝する前に御朱印を先にもらいます。本来は参拝後に御朱印をもらいますが!

 

その団体がインスタばえするのか、海にある鳥居を撮る為に群がっておりました。


f:id:comeon:20181104175731j:image

そんな僕も文句を言いながら、ちゃっかり撮影してます。

 

何が言いたいかと言うと、神社は静かに神様に感謝の気持ちを伝えようよ、てことです。

 

 

 

おれの御朱印帳⑰

やっときました。

神宮オブ神宮「伊勢神宮」です!

日本のナンバー1神社です!何をもってナンバー1かといわれても、ちょっとアレですけど…間違いないです!!

 

 

そもそも20代前半の時に一度内宮は参拝したことがあったのですが、なんと外宮を鬼スルーしました。当時の自分を恥じます。

 

ということなので、外宮初参拝にワクワクです。それでは順番通り外宮参拝です。

 

 

まずは御朱印を。
f:id:comeon:20181101183205j:image

シ、シンプル。

いいんです。それでこそ神宮です。

 


f:id:comeon:20181101183336j:image

すんません。あんまり写真撮ってなかったです。これは遷宮する前というか後というか、て場所です。

私が外宮で一番注目していた場所はココです↓


f:id:comeon:20181101183811j:image

何だここ?と思いますでしょうが、ここは御饌殿というところです。

外宮では、日別朝夕大御饌祭(ひごとあさゆうおおみけさい)という天照大御神などの神様に食事をお供えする祭りです。

1日2回のお食事を暑かろうが、寒かろうが、台風が来ようが、約1500年間お供え続けたそうです。

 

それってヤバくないですか?そんなことできます?いや、普通できないっしょ!

これはスゴいてことで見れるところまで行きましたが、お供えする時間には間に合わず、御饌殿の写真だけ撮りました。

 

もう閉まりかけの参道で伊勢うどん


f:id:comeon:20181101185338j:image

 

あと、松阪牛のコロッケも旨かった!

 

 

内宮には間に合わないので、早朝アタックです!

つづく

おれの御朱印帳⑯

続きまして今回はついに伊勢です。

 

といっても、伊勢の神宮ではございません。

 

まず、名古屋から伊勢がまたすんごい遠い。

四日市の工場地帯を通り抜け、津を抜け、伊勢に着いたのはもう夕方近く。


f:id:comeon:20181030225225j:image

 

そして正式参拝ルートは厳密に言うと、二見興玉神社→外宮→内宮てことなんで、従います。


f:id:comeon:20181030225426j:image

日章旗と鳥居がカッコいい!


f:id:comeon:20181030225520j:image

カエルの手水舎


f:id:comeon:20181030225559j:image

有名な夫婦岩です。

 

昔は二見興玉神社でお祓いをしてから神宮に参拝をしていたようです。

御朱印↓↓


f:id:comeon:20181030230007j:image

 

次こそ神宮へ!!

 

 

おれの御朱印帳⑮

今回は名古屋編です。

その日のうちに何とか名古屋まで辿りつきました。

一日目の走行距離「372キロ」


f:id:comeon:20181029205830j:image

 

予約していた激安ホテルで一泊。


f:id:comeon:20181029202108j:image

めちゃ怖かったです。。

怖かったので、外に飲みに行きました!


f:id:comeon:20181029202217j:image

味噌のおでん旨かったです。

 

次の日は朝から熱田神宮です。 


f:id:comeon:20181029202758j:image

早朝の神社は気分がイイもんです!木に囲まれてて、厳かな雰囲気です。

御神体は、三種の神器の1つ「草薙剣

 

名古屋といったら熱田神宮ですよね。近くにはひつまぶしで有名な蓬莱軒があります。

ちなみに私は小4まで名古屋に住んでいたのですが、行った記憶が無いんですよね。たぶん行っているとは思うんですが‥

 

そして御朱印はこちら↓↓↓


f:id:comeon:20181029204026j:image

シンプル系ですね!

 

それと熱田神宮内のうどん屋「宮きしめん」が食べたくて、開店するまで待ちましたよ!


f:id:comeon:20181029205748j:image

いやー、きしめんてこんな旨いとは知らなかった!さすがグルメの名古屋です!

 

腹も満たしたので、いざ神宮へ!!

 

おれの御朱印帳⑭

毎週毎週週末は神社に行くほど、アクティブではないので、またストック御朱印から記事を書いていこうと思います!

 

なので今週からは約1年前に行った「下道で行く伊勢神宮までの一人旅」シリーズを始めます!

 

昨年は会社の創立記念日と3連休が繋がり4連休でした。こうなったら、どこか妻と旅行に行くかとなるんですが、お金もないからせっかくだから一人旅でもしてきたら?て提案してくれました!

最初は戸惑いましたが、伊勢の神宮にどうしても行きたかったので、援助金2万を握りしめて、いざ出発です。

 

神奈川県から早朝に出発し、高速には乗らずにひたすら246を西に走り続けお昼にやっとのこと沼津で朝食兼昼食です!


f:id:comeon:20181028191459j:image

スタートから旅行っぽい旨い飯にありつけ、いい感じのスタートでした。

少し休んですぐ出発です。

 

神奈川県から静岡県に入るまでは、近いなて思える距離なんですが、静岡県はまあ横に長い。走っても走ってもそこは静岡県。高速風の信号がない下道があるんですが、それでも静岡県は越えられない。

耐えられず浜松で一度休憩。さらに浜松には浜松餃子があるのは知っていたので、餃子好きとしてはスルーできない。いざ実食です!


f:id:comeon:20181028192204j:image


f:id:comeon:20181028192254j:image

正直自分の好みではなくて、味もあまり覚えていない。

一番有名な店ではなかったので、今度は違う店でリベンジしたいところです。

 

と、誓ったところで今回は終了です。今回は神社がでてこないですが、一応静岡編てことで、次回につづく。

 

神社レビュー︰靖国神社編

最近課外活動ばかりで神社関係の記事が滞っておりましたが、やっと記事をアップできます。

 

靖国神社は以前にも書きましたが、今回は秋季例大祭編です。


f:id:comeon:20181022171732j:image

例大祭は春と秋にあり、8月15日よりも重要なお祭りです。

例大祭中は菊のご紋の裏地が紫になっておりす。通常時は白です。どちらもいいですね。
f:id:comeon:20181022171843j:image

 

今では天皇陛下が参拝することは現実的にはなくなってしまっておりますが、天皇の勅使が毎回来ております。天皇の勅使はほぼ天皇が参拝していることと思い込むようにしております。

私が参拝したのは20日だったので、勅使を拝見することはできませんでしたので、一度は拝見してみたいです。

 

また、相変わらずマスゴミが閣僚の参拝をチェックして、日中首脳会談への配慮かみたいなことが報道されていましたが、まるでチャイナ側の応援団のように感じます。情けない限りです。。

 

靖国神社参拝がニュースにならない日がくることを願います!!

 

今回は以上です。

課外活動︰領土主権展示会

土曜日に領土主権展示館に行ってきました!

 

領土・主権展示館

 

普段は平日のみ開館ですが、この前の土曜日は臨時開館してました。

 

日比谷公園内の市政会館の地下1階の1フロアです。


f:id:comeon:20181021214439j:image

行ってみると案外狭くて、職員も2人しかいなくて、一瞬不安になりましたが、丁寧に説明があり素晴らしい場所でした。

 


f:id:comeon:20181021222611j:image

まず尖閣竹島の模型がありました。

尖閣は緑もあって住みやすそうでしたが、竹島は岩でゴツゴツしているのが、模型を見れば一目瞭然でした。


f:id:comeon:20181021223605j:image


f:id:comeon:20181021223624j:image

 

その他にも展示パネルに歴史や今に至る経緯、現在の状況等とてもわかりやすかったです。自分が知らないこともたくさんありましたので、勉強になりました。

 

竹島のように実効支配されてしまうととても厳しい状況になってしまうので、尖閣諸島はチャイナが何をしてこようが死守してほしいです!!!

 

ちなみにアンケートに答えたらクリアファイルもらえました。


f:id:comeon:20181021231935j:image

長久保赤水という方のファイルです。江戸時代に地図を作った方のようです。

 

皆さんもぜひ訪問してみてください。特に平日休みの方、オススメです。